この度は「鮨 一崇(いちたか)」の
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
高校を卒業してすぐに飲食の道へと進み、
開店前は船橋の名店「吉光(きっこう)」で10年以上
鮨職人としてのイロハを学びました。
当店が大切にしているのは、昔から伝わる「鮨文化」。
一つ一つの仕込みを大切にし、
手間を惜しまず丁寧な仕事を心がけております。
素材は天然物にこだわり、素材に応じて握りを変える。
旬を感じられる鮨を目指しております。
当店へお越しの際は一度お電話いただき、
好きなネタや利用シーンをお伝えください。
皆様を想い、一人一人に合わせた「おまかせ」を
ご用意いたします。
千葉県柏市にある寿司屋「鮨 一崇(すし いちたか)」。
繊細で奥ゆかしい鮨の世界感を表現すべく、
日々真摯に仕事に向き合い、
ただひたすらにその道をまい進する姿勢を大事にしています。
世界に通じる鮨文化。
脈々と受け継がれ、守られてきた日本が誇るべき食文化を、
ここ柏の地で皆様にお伝えできればと思っております。
お一人お一人への心配りや、お好みなどにも配慮し、
お食事を提供すること。おもてなしの心まで含めた全てが
「鮨文化」であると思っております。
味わっていただきたい本物の味。
天然物の魚介を使用し、素材の持つ本来の味を引き出します。
初ものや、旬の魚の美味しさは旨みだけに限りません。
四季のある日本だからこそ、その時期美味しいものを食すことにより、
春夏秋冬の味覚を目や舌で楽しみ、
五感で味わえる格別なひとときを堪能できるのです。
当店では店主自らが船橋市場、築地市場へ足を運び、鮮魚を目利きし、
納得いくもののみ仕入れておりますので、是非心ゆくまでお楽しみください。
シャリの味わいには誤魔化しが利かないほど、
職人の技量が歴然と出ます。
水加減、炊き加減よってでき上がりが異なるように、
単純な仕事ほど難しく、経験が必要。
誠心誠意心を込めて研いだり、お米の具合を見ながらシャリ切りをし、
ベストなシャリに仕上げています。
お客様のご利用シーンやご予算に合わせて、
「おまかせ」のコースをご用意。
最適な組み合わせを考え、
お客様のペースを見ながら一品一品
心を込めてお出ししています。
ご満足いただけるおまかせをご提供するため、
当店ではご予約をおすすめしております。